嫌な事件が続出です。親が幼い子供、乳飲み子をバイクに押し込める、隠れんぼといって3歳の子供を置き去りにするなど、耳をふさぎたくなることばかりです。3歳の子供なんて、今回のことは鮮明に覚えているでしょう。成長過程において、問題にならなければいいのですが。
そもそも、熊本の病院の赤ちゃん引き受けはどうなのでしょう。単純に赤ちゃんの命を救うということで拍手して良いのでしょうか。
子供が親をバラバラにする、日本の社会が本当におかしくなってきていますね。これからどうなっていくのでしょうか。
FPとして個別相談を受けていますが、お金のことは、どうしても人生相談につながっていきます。重い相談もあります。今妊娠をしているのですが、ライフプランを作成して、子供を育てるのに経済的に十分でないときは堕ろすといわれ、キャッシュフロー表作成を依頼されたことがあります。言葉を失いました。
なんだか滅入ってしまうニュースばかりですね。