2010年2月26日金曜日

石原慎太郎都知事は相変わらず過激です。

 石原慎太郎都知事が、オリンピックに関しての発言が相も変わらず過激です。「銅(メダル)を取って狂喜する、こんな馬鹿な国はないよ」との発言。28日の東京マラソン関連式典のあいさつでも同五輪に触れ、「国家という重いものを背負わない人間が速く走れるわけがない、高く跳べるわけない。いい成績を出せるわけがない」と話していました。国母選手のことを監督がぶんなぐれ、チンピラとかの言葉、石原節ですね。
 東京五輪招致は失敗、お金に関する変な噂もある中、都知事独特の五輪批評なのでしょうか。
 

2010年2月25日木曜日

有名人候補はやめにしてほしい。政治の場に素人はいらない

 参議院選挙ともなると、各政党、表とり合戦のために、有名だけの受け狙いの候補を出してきます。競泳メダリスト、芸能人、もう勘弁してよね。政治を愚弄していますよね。
 かつても、ノルディック団体複の金メダリストや女子プロレスラーを擁立して、1期でやめたのではないでしょうか。堀江モンを担いだり、もう神部bbしてほしいですね。その候補者も何も分からず、当選してから勉強しますなんて暢気なことを言って、私たちの税金を無駄使いしています。
 テレビのバラエティー番組「太田総理と田中秘書」で、太田総理が、芸能人は立候補してはいけないとかの提案で放送されていましたが、もろ手を挙げて賛成です。こんない政治が大変で、国が大変なのときに、素人が政治をしてはいけません。人気取りのこういった候補者選びにはへどが出ます。そもそも国民がバカにされていますし、当選させる選挙民にも問題があります。もっと私たちが賢くならなければなりません。このままでは日本の民意は地に落ちます。もっと賢くなりましょう。
 小泉劇場とか言って、ワイドショー的になった政治、彼は政治をわかりやすくしたのではなく、億民をバカにして政治を地に落としたと思います。私たちの一票を大事にしましょう。

2010年2月24日水曜日

ファイナンシャルプランナーのちょっといい話「夢を書こう」

 iphoneのアプリケーションに「10年カレンダー 10Years」があります。自分の年齢を入れて、向こう10年間の目標やある姿を書きこむというものです。2010年3月には○○をするとか、2017年には海外に移住しているなどを書き込むようになています。それを常に携帯電話の手元で見ることができるというもので、電車に乗りながらニヤニヤしながら眺めています。
 実際に書き込んでいくと本当に叶うような気がします。成功の方程式なる、昔からの自己啓発の類にも、10年カレンダーというのはあります。夢に日付を付けて、目標を具体化する、そのために今はさかのぼって何をすべきかを書き込みます。
 夢は見るものではなく実現するものだと、誰かが言っていたような気がします。10年カレンダーを作ったからといって、必ずしも成功するとは限りませんが、成功させるためのステップでありことは間違いないと思います。
 書いたものを部屋に貼るということも行うのがよいとされています。みなさん、夢を実現させましょう!

2010年2月23日火曜日

ファイナンシャルプランナーのちょっといい話

今、心がけているのは、テレビや日ごろの生活で、心に残った言葉、ふと気になったことをメモするようにしています。それをパソコンデータにまとめるということを習慣づけしています。
 先日は何気なく見ていたアニメで「奇跡はあきらめない人の上にしか降ってこない」という台詞、なかなかいいなあと思い、すぐにメモしました。龍馬伝の中でも、心に残る台詞がありました。吉田松陰が小舟で黒船に乗り込もうとしているときに、坂本龍馬に言った台詞「おまえは何者ぞ、何のために天のもとにいるのか、考えるな、その答えはすでに心にある」、なかなか恰好いいですね。
 春日山城壁書、上杉謙信の「運は天にあり...」、これもネットで調べてすぐにメモしました。自己整髪にはなかなかよいと思いますよ。

2010年2月22日月曜日

韓国がメダルラッシュ、なぜこんなに強いのか

 バンクーバーオリンピック「ゴールデンサンデー」、韓国はお家芸のショートトラックだけでなく、スピードスケートでもメダル獲得で、金4個を含む合計9個のメダル獲得数はアジア勢トップとなります。
 ここ数年の韓国勢の躍進はすごいものがあります。中国も人口が多いからも優秀な選手が発掘できるというのも、中国メダル獲得の理由の一つでしょうが、国を挙げてのスポーツへの取り組みが違うような気がします。
 ソウル郊外には「メダリスト養成施設」があります。選手は1年を通してスケートの練習ができます。スケート連盟には韓国最大の財閥であるサムソンが資金的な後ろ盾を担っています。メダリストへの金銭的な面でのサポートも手厚く、金をとれば、日本円にして一括で約530万円か、終身で毎月約8万円を受け取ることができるそうです。銀、銅メダリストにも金額は違いますが、賞金が支給されます。
 メダリストへの待遇も大事ですが、国を挙げてのスポーツを育成する姿勢、経済的なサポートが必要です。韓国では、ソウル五輪以降経済水準のこう追うとオリンピックなどの世界舞台でのアスリートの活躍は密接な関係があると指摘しています。貴乃花親方の相撲改革ではないですが、スポーツの改革は真剣に考えなければと思います。

2010年2月19日金曜日

アメリカが中国に喧嘩を売っているのでは?

 オバマ大統領はチベットのダライ・ラマ14世と会談したことに対して、中国側が猛反発しています。グーグルの問題、台湾への武器輸出と、ここのところ、アメリカは中国の感情を逆なでしているような感じです。
 昨年12月、中国は米国債を売り越しています。中国の米国債保有状況は、340億ドル減って7554億ドル、それまでの、米国債保有世界第一位から、二位に(一位は日本)なりました。今月や来月のも、米国債の格下げもあるという噂も聞かれます。サマーズ米国家経済会議(NEC)委員長も不快感を表明しています。
 おりしも、オバマ大統領は一般教書演説で、貿易強化を打ち出し、次の5年で輸出を2倍に、200万人の雇用を支援すると宣言しました。貿易において、強敵となるのは中国です。なにやら政治的な意図を感じますね。

2010年2月18日木曜日

国母和宏選手、マスコミなんか気にせずにがんばれ!

 スノーボード・ハーフパイプの国母選手が、決勝に進出しました。できればこのまま金メダルを取って、マスコミの手のひらを返す様を見てみたいものです。
 バンクーバー空港での服装問題から、一時は出場も危ぶまれました。こんなことでそれまでの修練を棒に振らせることは絶対あり得ない。高校野球でも野球部員や部員以外の不祥事で、甲子園出場を辞退というバカげたことがまかり通っています。高校球児にとっては、取り戻すことができない時間です。学校の面子か、教育委員会へのパフォーマンスか知りませんが、選手のそれまでの血のにじむような練習を何だと思っているのでしょうか。政治的判断でオリンピックボイコットももってのほかです。
 話が大げさになりましたが、確かに、記者会見の態度はなってないですが、まだまだ子供です。あれぐらいは許してあげましょうよ。取材側の記者も教育者になったかのような上から目線の質問は呆れるばかりです。テレビカメラが回っていれば世論を味方にしているかの気分でもいるのでしょうか。
 かつて、水泳で千葉すす選手が、メダルを逃した時の記者会見で、取材記者に「そんなに言うならお前が泳いでみろよ」と発言した時、胸がすっとしました。そもそも、日本は、日本のマスコミは、オリンピックと言ったら金メダル、メダル確保にプレッシャーをかけすぎです。サッカーにしても、いつでもワールドカップで終章できるかのような報道です。
 それぞれに、試合に向けたモチベーションの作り方があります。ルールは守るべきです。スポーツ選手はルールを守れないようでしたら、協議をする資格はありません。そこには何の異論もありません。しかし、今回の騒動は、周りの反応はいかがなものかと思いますね。

2010年2月17日水曜日

朝青竜引退に疑問です

 朝青竜が引退という形の、事実上の解雇に追い込まれたのは、初場所中の居酒屋での暴行問題が発端のようでしたが、当事者の間で示談が成立だの、当事者といわれている人が、暴行の事実はなかったなど、実際には事件はなかったような報道もあり、現在、そのあたりはあいまいなままで終わっているようです。もしそういった暴行事件がなかったとしたならば、今回の相撲協会の引退勧告は何をもって引退を迫ったのでしょうか。ここにきて、本人からもう辞めたいと言ってきたから受理したという、形式上のことを前面に出すような卑怯なことを言い張るのでしょうか。今までの朝青竜肉日のスタンスだけで、あるいは外国人だから日本の土俵をけがしてほしくないという狭い料簡で、引退に追いやったのでしょうか。
 全く納得がいかない判定です。全てを明らかに、感情ではなく、道理が通るように説明しないと、モンゴル人に日本人力士の記録を破らせたくないからと思われても仕方がないと思われます。かつて小錦が昇進できなかったことを思い出します。あの時も、日本相撲協会はなんて了見の狭い不公平な世界かと感じていました。横綱の品格、日本伝統、国技という前に、日本人として、外国人を土俵に受け止めた以上、恥ずかしくない説明をすべきだと思います。日本人としてを強調するのであればです。

2010年2月16日火曜日

英史上最高、79億円の当たりくじに当たったんだって

 欧州9カ国で発売されている宝くじ「ユーロミリオンズ」で、英グロスターシャー州に住む40歳代のカップルがこのほど、英史上最高の賞金額となる5600万ポンド(約78億9000万円)を引き当てたという記事がありました。人生変わりますよね。私は人生が変わってもいいから当たりたいですね。このカップル、さっさと仕事を辞め、ベッドルームが5、6室あるプール付きの家やレンジローバーないしBMWの新車を買いたいと言っているそうです。気持ちはわかります。また、「外国に別荘を持ちたい」「オーストラリアとニュージーランドなどに旅行に行く計画だ」「多くの人たちの生活を手助けしたい」などといていると記事には載っていました。びっくり仰天ニュースですね。

歴史教科書が売れているそうです

 高校生の教科書を再編集した大人向け歴史書が異例のヒットとなっているそうです。歴史ブームの中、歴史に興味がある女性「歴女」や若手のビジネスマンが購入していくようです。話題になっているのは歴史書の老舗・山川出版が2009年8月30日に売り出した書籍「もう一度読む山川世界史」と「もう一度読む山川日本史」だ。二冊は、2004年まで実際に高校で使用された教科書「日本の歴史」「世界の歴史」をベースに、一般読者向けに再編集したものだそうです。 
 「試験のために勉強した歴史が社会経験を積むことで、また理解度が違うと思います。そして今の教科書は昔と随分、違うと感じるかもしれません。たとえば、今はイスラム圏の歴史が充実しているのが特色です。教科書を読み直すことで新たな発見があると思います。教科書は最先端の研究者が執筆し、かつよく整理、精査された贅沢な書籍。ものごとの背景を知るのに上手にいかしていただければと思います。」という意見のようです。

2010年2月15日月曜日

祝日法改正案、今国会にも提出 地方ごとにゴールデンウィークが変わる

 観光が集中する5月の大型連休の分散化を図ろうと、地域ごとに異なる時期に大型連休を取得する「祝日法改正案」が、今国会にも提出されることになりました。憲法記念日など記念日自体は変えないが「ある地方は5月第2週に取得」などと定めて、その地方では最低限、官公庁や公立学校は休みになる仕組み。混雑緩和で観光需要を喚起する狙いがあります。政府は「休日革命になる」とのことです。
 政府の観光立国推進本部(本部長・前原誠司国土交通相)が、「休暇分散化ワーキングチーム(WT)」(座長・辻元清美国土交通副大臣)を設置して検討していて、平成23年度の実施を目指しています。
 WTは、3月に連休分散化の方策をまとめますが、国内を4~6地域に分割する案が有力です。対象は5月と10月の大型連休。5月なら、ある地域は5月の第1週、別のブロックは第2週と時期を1間ずつずらして休日を設定します。
 高速道路、鉄道などの交通機関の混雑を緩和し、旅行費用の引き下げなどで国民の観光需要を喚起することができます。観光地にとっては従来の閑散期にも集客できるため、雇用創出に結びつくとみられ、内需拡大効果がありそうだ。欧州では、フランスやドイツなどですでに同様の「連休分散化策」が導入されています。
 一方で、国民の祝日を月曜日に設定し、土日と合わせて3連休を作る「ハッピーマンデー制度」は廃止されます。12年から始まった制度ですが、記念日のもともとの意味が分からなくなるなどの問題点も指摘されていた。「成人の日」は1月15日、「海の日」は7月20日、「敬老の日」は9月15日、「体育の日」は10月10日にそれぞれ戻されます。
 地域ごとに連休時期が異なると、全国展開の企業や海外取引のある企業に影響が出るため、どのように経済界と連携できるかが新制度の成否を握りそうです。
 政府は「操業を簡単には休めない製造業の割合が以前と比べれば低くなっていることもあり影響は小さく抑えられる。むしろ景気回復への効果が大きい」(国交省幹部)とする意見もあります。

2010年2月13日土曜日

iphoneはおもしろい

 私は今iphoneを使っています。商標登録のために、カタカナ表記は「アイフォン」ではなく「アイフォーン」となっています。電子辞書で注目を浴びているipadも、富士通がすでに日本で登録済みで、どのような表記になるのか注目です。
 iphoneは、電話というよりも持ち運び可能なインターネットアクセスツールという感じで、はっきりいてすごいですね。カーナビにもなり、知らないところに行くときに誘導してくれる地図でもあり、従来のメールと通話だけでなく、本当に幅広く活用できるツールですね。
 ただ、受信状態が悪く、そこはさすがにソフトバンクなのですね。ドコモでは通じてソフトバンクで通じない。使用している電波の問題なのでしょうかね。
 ますますいろんなことが便利になってきますね。

2010年2月12日金曜日

歯医者さんが大変

 全国の歯医者さんの診療所数は約6万7700件、全国のコンビニエンスストアの店舗数は4万強、はるかに歯医者さんのほうが多いそうです。1日1件の歯科診療所が廃業に追い込まれているとのことです。なぜこんなことになたのでしょうか。
 一時は歯科不足で、歯医者さん育成に力を入れていた時代がありました。なんでもやりすぎはだめなのでしょうか。歯医者さんは開業して一人前といわれています。大学に残るのはほんの一部で、ほとんどの人が開業します。
 歯科医院側にも相当の専門知識が求められ、歯科医に限らず医者の差別化は始まっています。民間では当たり前ですが、患者さんのための治療や環境づくりを真剣に考えない限り生き残れないという状況のようです。マーケティングというのも、地域にどれだけ同業者がいるのかではなく、自分の医院に来てくれる患者さん、待合室のマーケッティングが大事だという意見もあります。
 医者は技術者で、経営者ではない。両立するのは難しいのでしょうかね。
 

2010年2月11日木曜日

今日「オーシャンズ」を見てきました

 今日「オーシャンズ」を見てきました。長きにわたり撮影された傑作ぞろい。魚たちに本当に間近にまでせまった絵は目を見張るものがあります。全体的に、人類が地球の貴重な自然を壊していること、それがどれだけ大変なことかを思わせてくれることがテーマになっていました。
 地球上の生物は、気が遠くなる年月をかけていくつもの種類の生物が誕生しましたが、絶滅させるのは、誕生の年月から比べればほんの一瞬のことです。そして二度とよみがえらないことでもあるのです。いずれ近い将来、生命の母である海という聖地から、あらゆる生物がいなくなり、博物館や水族館でしか見ることができなくなるというメッセージが込められていました。
 映像の美しさとその迫力は素晴らしかったです。おもしろかったですね。

2010年2月10日水曜日

電子書籍で新しい業態が

 紙に印刷された本と違い、インターネットのサイトからパソコンや携帯端末、専用端末にダウンロードして読む本のことで、アメリカではすごく人気のようです。いつでも手軽に本を買うことができ、しかも書店で買うよりも割安になっています。
 現在購入できる端末は、先駆者であるアマゾンの「キンドル」、ソニーの「リーダー」があります。どちらも画面は白黒です。アマゾン社は40万冊以上、ソニー社は110万冊以上の書籍を読むことができます。
 ここにアップルの「iPad」が参入。こちらは画面がカラーです。日本では3月下旬に発売されるそうです。これで出版社や印刷会社にとっては危機でしょうね。この業界にもおおきなビジネスが展開されるでしょう。ウィンドウズ7など、ITがらみのおおきなバブルがうまれそうです。

2010年2月9日火曜日

龍馬伝はおもしろい

 主演福山雅治、かっこいいですね。子役がまた福山に似た子を連れてくるなど、探せばいるものですね。子役といえば、昨年の天地人でも、子役がクローズアップされました。
 でも何といっても香川照之の演技がすごい。彼の存在感は群を抜いていますね。彼がいてドラマが引きしまています。
 香川照之は大河ドラマにはなくてはならない存在になったようです。

2010年2月8日月曜日

眠れないときは

 夜寝られないときの解決方法はいろいろあります。受験前に、眠れないときに当時の先生が良くおっしゃっておられました。横に名手芽を瞑っているだけで、体に疲れは取れるから気にするなと。寝よう寝ようとしない事です。
 まず、夜遅くに物を食べないという事です。これは第えっ手にも効果的ですね。食べたものの商家には4時間くらいかかるそうです。夜12時になるのであれば8時以降は何も食べないというのが得策です。寝る前に牛乳を飲むのも良いそうです。眠くなる物質メラニンを生成するのに役立つそうです。たまねぎを食べるのも良いそうです。たまねぎに含まれるビタミンB1が免疫力を高めるそうです。寝酒は眠れるカも知れませんが、脳の働きには良くないそうです。甘いものも厳禁です。
 寝る前にお風呂に入るのがよいですね。お風呂の温度は42度よりも低くしたほうが良いそうです。