“¥”は異なもの、味なもの
日頃の仕事の中からのこぼれ話あれこれ。お金に関することから、はたまた、お金とは全く関係ないことまで話題を広げています。「へぇ~」と思うことも時には掲載します。お気軽にお付き合い下さい。
2008年1月3日木曜日
豆腐屋さんの嘆き
今日も福井からです。地元の豆腐屋さんの話ですが、大豆などの原材料が上がっているそうです。そこは国産大豆だけを使用しているので、バイオエタノールへの穀物転用は関係ないのですが、日本も自給自足を真剣に考えるべきだとのことです。
日本の「食」に対する取り組みを考えるべきでしょう。件が、大豆生産などに助成金を投入すべきです。箱物作りは援助して、肝心の「食」への援助はおろそかだと力説されていました。
減反政策もいいですが、自国内での原材料調達を考えるべきでしょう。
次の投稿
前の投稿
ホーム